復刻に対応しました。
クリアの評価、復刻の攻略メモ、初回の攻略メモ という流れ。
イベントの攻略記事自体は初回のものがそのままいけるかな?と思っているので、そちらもチェックしていただけると、小躍りして喜びます(笑)
以下初回時の戯言。
違うよ、あのローディングと動作のもっさりを失くしてほしいが第一位だよ。
UI変更なんてだいぶ優先度低いよ?という私の叫びからマップイベントのこと書いていきますよ。
あ、とりあえず初心者さん向けの参考編成もやってます(テンション低)
マップイベントは確かに面倒ですが、ボックスと比べたらマシ。報酬は美味しいから文句は実はそこだけだったり。
バレンタインイベントの時にチョコ収集イベントやってくれませんかね(真顔
そうであればキャラが3体しかゲットできないのに苦行を強いるイベントでも、安心して走れたのに。
結構走ったのに災禍さんはゲットできなかったよ(ハッハッハ)
さて、気を取り直して今イベントの内容に関して触れていきます。
クリア・ローベルの評価
タイプヒーロー、つまり勇者。勇者かわいいよ勇者。
性能も中盤あたりの勇者位の強さなんだ。つまりはその、性能的には厳しい。
科学のアタッカーが全然いないとかでないと、リーダースキル以外で起用理由がみつからないかも?
あ、私はじぽってないです。
ステータスは攻撃よりのバランス。HRのアタッカーより火力は控えめ。
SRと分けてER(イベントレア)とか、別レアリティつければいいのにね。
スキル構成は回復、攻撃、補助と面白い構成。
名称 | 効果 | SP | |
リーダースキル | タイプヒーロー | 科学属性ユニットの 最大HPを大アップ |
|
スキル | カムイ | 自身のHPを大回復 | ※170 |
シンイ | 敵1体に特大威力で攻撃 | 230 | |
奥義 | カムイフルチャージ | 2ターンの間、味方全体の 受けるダメージを中カット |
※320 |
※上記表のSPはスキルLvが1の時です。
スキル1と奥義はそれぞれスキルLvが1上昇するごとにSPの消費が-5ずつ減ります。
仕事を1つに絞って使うのが良いと思いました。
- スキル2でアタッカー
- リーダーにして奥義で脆いキャラのフォロー(引率)
パッと見で考えついたのが上記2つです。
1番目アタッカーはそのまま。2番目ですが、リーダースキルと奥義で耐久を上げる形。
科学と自然はお互いにダメージが上がる仕様なので、科学染めの時に自然の攻撃が痛い。
これは強敵程わかりやすく(倒される形で)出てくるので、2番目の用途が光ります。
クリスをリーダーにしてソニアでATKデバフとかすれば、科学染めでもかなり耐久力が上がるんじゃないかなって。
また自身をリーダーにすることによって、配布SRにありがちなステータスの脆さを補えるのもポイント。
迅刹が修正されなかったらもっと評価されていたかもしれませんが、無課金からすれば悪くない性能と言えるんじゃないでしょうか。
ダメージカット(ダメカ)を無理矢理使うなら
スキルMAXにして消費SPを減らすのがまず最初にやること。
ターン数が短いので少なくとも敵よりも先に行動できないと厳しい。SPDの補助はあった方がいい。
うん、厳しいね!
これがダメージカットして、その分回復する みたいなスキルだったら強かったのですが……勇者の汎用性が裏目に出ちゃいましたね。
可愛いし、ゆきかぜの家に居候しているし、今後も出てくるでしょうからもしかしたら別バージョンがSRとかあるかもしれません。
そちらを待った方がいいでしょうね(遠い目
復刻時の攻略メモ
基本的には通常のマップイベントと、同様の流れでOK
つまり上級を規定回数周回する のが基本的な目標。
復刻の場合は30回なので、現行のイベントが終わっている人がAPを消費するために周回するとすぐ終わってしまうかなって。
その他に、覚醒アイテムが欲しいなどの理由で初級・中級のミッションを個別に潰すといいと思います。
というわけでイベントキャラ取得ミッションが↓です。
イベントキャラ取得ミッション
弱体化無しの初級クリアは何もしなくてもクリアしている人もいるでしょう。
- メダル300枚
- ボス弱体化アイテム無しで初級クリア
- 黄色の宝箱を100箱あけた
- エネミーコマを30回倒した
復刻が今イベントの初回となる人で、どうしてもスキルMAXにしたい人は、ドロップするまで頑張るしかありません。
レアエネミーかボスを倒した時、低確率でドロップするので頑張れとしか……。
マップイベント自体は宝箱から貰えるアイテムが美味しいので、次いでぐらいの気持ちが良いと思います。
初心者ですがこの復刻は参加すべき?
特にやることが無くてAPの消費先を探しているなら、参加するといいと思います。
クリアの性能は微妙かな―とは思いますが、それはキャラが揃っている私の意見。
初心者からすれば「科学=どこへでも等倍で連れていけるアタッカー」というのは魅力的でしょう。
そしてマップイベント自体が、宝箱から回収できるアイテムの質が高いという点もポイント。
赤宝箱からはAP回復薬・対魔石・プレミアムチケットなどが稀に手に入ります。
ですので上級30周と、そのついでに達成可能なミッションの報酬は回収しておくとよいでしょう。
初回時の攻略メモ
攻略関係はそのまま使えるかなーと思います。
イベキャラのミッションは↑復刻の方↑をご覧あれ
今イベントからの変更に関して
えー、オート移動できるようになりました。
- 移動先をクリック(タップ)で移動
- 移動前、もしくは移動中にもう一度クリック(タップ)で停止
- マウスホイール(ピンチイン・ピンチアウト)でマップの拡大・縮小
追加はいいけど既存の操作を失くしてそれしかできなくなるのは悪手だと思います。
後は表示を倍率にして、戦闘が終わってもそれまでの表示を維持してほしかった。
オートで移動するんだから基本的に全体が見えるサイズにすると思うのですが……。
あるものを使うしかないので、とりあえずこれに慣れましょう。
以下、触ってみての考察。
今マップイベントでの移動に関して
長距離移動の法則的なあれこれ。間違ってたらごめんなさい。
というかですね!エネミーマスの前で止まるようにすれば誤爆しないかなと。
①基本的に最短距離を移動するようになっている模様。
指定した場所までの直線距離をまっすぐに移動する感じですね。
途中で曲がらないといけない場合でも、曲がるまでは超苦戦を進みます。
なので、変な挙動でエネミーマスに突っ込むのはこれが理由。
続きまして同じ距離の場合。
②同じ距離の場合には優先順位があり、それに従ってるんじゃないかと。
こんな感じ。
なので↓の画像の時にボスに向かおうとすると、エネミーマスに向かいます。
では応用問題。
下の画像で(上下の下側の)弱体アイテムを指定すると、移動ルートはどうなるでしょうか?
ちょっと考えてみましょう。
最短距離→優先方向 の順に考えると……わかりやすく弱体アイテムと直線になっているわけで。
答えはこうなります。
エネミーマスを突き進む形ですね(笑)
こういう変な挙動は最短距離に引っかかってるのではないかなと。
とはいえ長距離移動をしようとしないで、そこそこの距離をちょっとずつ進めば問題なし。
あくまで計算して移動したい人向けのお話でした。間違ってたらごめんなさいね!
さて、この移動方法。悪いところばかりではないのですが微調整の移動がし辛いと私は感じました。
なので以前の十字移動+今回の移動方法の両方がよろしいのではないかと。
でも運営に一番言いたいのはUIじゃなくて動作を軽くしろということなんですよね。
マップイベントが面倒なのって操作じゃなくってローディングや重さが問題。
クエストがスタートするまでの時間が多少増えても構わないので、最初にロードして後はスムーズにとか。それができれば文句はないです。
イベント攻略
今回のお品書きは
- 初心者でもイベントに参加した方がいいのか
- 敵の編成の考察
- (比較的)低レアで攻略してみた
の3本です。
(比較的)低レアはHRが1、Rが4の編成。
Rだけでも倒せるとは思いますが、装備の強化や種類の厳選がないと厳しい。
また、Rを揃えるよりHRチケット使った方が手っ取り早いです。
なのでHRを1キャラと残りRの編成に、余った装備を付けて攻略してます。
初心者でもイベントに参加した方がいいの?
キャラゲットだけなら上級に挑む必要はないので初級だけでもゲットはできます。
私的に難易度を優しい順から並べてみました。
- 黄色の宝箱100個あける
- チョコレートの宝箱50個あける
- 上級30回クリア
- レアエネミーを10回倒す
- 弱体アイテムを使わずに上級ボスを倒す
宝箱をあけるのは初級でもできますよね。上級30回も弱体化すれば大丈夫。
レアエネミーとの遭遇は運が絡むので周回の回数が必要なので難易度は高いかなと。
弱体アイテムを使わずに上級ボスを倒すのは、アイテムを駆使してでも1回やればOK。
(比較的)低レア編成でアイテムマシマシでボスを倒した編成を後述してます。
そちらも参考にどうぞ。
つまりどういうことだってばよ
初心者、新人の方は無理せず初級→中級のミッションをつぶしましょう。
素材が何とかなるならゲットしたクリアちゃんを土日のデイリー経験値で育てて、上級に投入するのもあり。
スキル2が特大威力だし、奥義はダメージカット。アタッカーが低レアでも耐えきれるかも。
ぶっちゃけ低レア編成をまねるより現実的です。
敵の構成やボスに関して
今回は混成ないですね。
- 動くエネミーコマ:科学
- 静止エネミーコマ:自然
- レアエネミー:XPS-11Aボーン(科学)
- ボス:科学
静止しているエネミーコマを無視すれば、自然染めで楽々。
レアエネミーはレイドでもおなじみのボーン。
Lv50の印象があって身構えちゃいますが、かなり弱体化されてます。
DEFデバフぐらいでしょうか。
ボス考察
自然アタッカーでHPとSPを切らさなければAUTOでいけます。
いけない人は下記を参考にどうするか考えましょう。
- 複数への攻撃
- DEFデバフの付与と
- 強攻撃(3倍?)
- 盾のバフ(ダメージカット)
- 回復:6,000ぐらい
ダメージカットというのは初めて見た気が。
でも実はヘルプに載ってます。
状態異常をしてこないので、リーダーはステータスアップ系が〇
科学ボスなので自然で押し切るか、等倍で持久戦をするかの選択に。
ダメージカットとHP回復という2種類の耐久スキルがあるため、思った以上にボスが硬い。
1ターンに与えるダメージが少ないとジリ貧になる可能性もあるでしょう。
残りHP25%以下でRAGE MODEと思われます(15,000で確認)。
DEFデバフがかかっている状態で単体への強攻撃を受けると、自然属性の低レアキャラは耐えられない可能性が高いです。
HRでも自然アタッカーだと油断すると落ちてる程度の火力有。
よって弱体アイテムなしの10回(報酬がHRチケット)は、アイテムを使いつつサクッとやってしまった方が周回するには楽かと。
(比較的)低レア編成
結論から言うとHRとRなら育成具合よりも装備の方が大事。
今回は状態異常が無いのでヒーラー(SP含む)は不屈4、残りは無双4、2setはSP関係でいいんじゃないかなと。
では、誰得低レア編成まいります。
一度『Rだけ装備なし』で挑みましたがアイテム全部&コンテニューしても無理ゲー。
強攻撃で誰かしら沈むので維持が困難。
さらにダメージカット→回復までのスパンに6,000を削れないので諦めました。
ダメージカットの仕様はクリアの評価のところで詳しく語ってますので後述を参照あれ。
というわけで1枠HRで残りR、装備は余っているのを装備させてます。
ナシナシ編成で70ターン近く戦ってて勝てなかったので、日和ってオーバーパワー気味。
装備は雑。ワイトなんか普段装備のままという。
アタッカー、ヒーラー(リジェネ)、ATKデバフ&DEFバフ、SPリジェネ、ヒーラー
ヒーラー2枚編成で手厚くアタッカーを守る編成。
ワイト(SP回復)がいない場合はバフかデバフをかけられるサポート要員を足して、SPはアイテムでなんとかしましょう。
装備の分だけだいぶ固くなったのですが、火力は自然でも厳しい。
結果は34ターンで勝利(白目)
前イベントをこなしているならSR災禍さんを育ててメインアタッカーにすれば、後はRでもいけるんじゃないかなと。
色々と足りないようなら今回の報酬のクリアを急いで育てて、災禍さんと二枚看板にすれば何とかなるでしょう(たぶん)。
HRチケットでミナサキやヒーラーが出ると、かなり楽になるかなと。
サポートも使えず手持ちで何とかするしかないわけですが、イベント報酬などを駆使すると意外と何とかなります。
が、それはこのイベント期間の最後に間に合えばいいわけで。
最初に無理だと感じたら、弱体化して回したり、育成したりする方が精神的にも楽ですよ。
(ほら、最悪回想みれればいいわけですし(小声))
とりあえず私のマップイベントの目標設定
HRチケット全回収といった感じですね。
基本的に以下の目標を満たすと、自然と美味しい報酬は全部回収できてます。
私が意識して潰すミッションとその報酬です。
- 中級10回:プレミアムチケット
- エネミーコマ50回倒した:プレミアムチケット
- チョコ宝箱100回:プレミアムチケット
- チョコ100個:HRチケット
- 黄色宝箱200回:HRチケット
- 黄色宝箱300回:プレミアムチケット
- 上級弱体アイテム無しクリア10回:HRチケット
- 上級クリア100回:スキルの書(秘伝)
- レアエネミー20回倒した:プレミアムチケット
- ボス弱体化アイテム1個で上級5回クリア:原初の至宝(3回クリア時)、AP回復薬大
ではどのように取っていくかというと
- 上級弱体アイテム無しクリア10回:HRチケットとキャラ
- 上級弱体アイテム1個クリア5回:100クリアのついでに
- 上級クリア100回:箱とレアエネミーもこれで潰します
- 中級10回:アイテム無しの項目もついでにやりましょう
- 後は残っているミッションで臨機応変に
こんな感じですね。
スキルの書を取ろうと頑張ると、大体のミッションは埋まります。
レアエネミーはなかなか難しいですが、回数をこなすしか(白目
一応ボックスと比べて報酬が非常に良いのと、確実に5キャラ手に入るので気持ち的には楽。
初心者はどうすりゃいいのよ?
私は上級をこなせるのでトップダウンでミッションをこなしてます。
しかし初心者の方はボトムアップで初級からミッションをこなしていきましょう。
サポートを借りられないので嫌でも自分の手持ちで何とかしなくてはいけません。
15APと重いですが、雀の涙ほどの経験値とそこそこの信頼度(+5)が初級でも稼げます。
エネミーと宝箱関連のミッションをこなしながら信頼度の育成をすることで、スムーズに週末の経験値につなげますよ。
ぶっちゃけクリアをさっさとゲットして、育てて投入するのが無課金初心者が上級クリアする近道だと思いますよ。
なお、何か質問や相談がある場合はTwitterか質問箱へどうぞ。