正月にZOZOの前澤さんが100万円のお年玉企画をして、それに合わせて他の方もお年玉企画を開催していました。
私が当選したのは個人が企画された中の1つでAmazonギフト券1万円分。正直超うれしい。
当選しました、貰いました、ありがとうございました で終わるのはブロガーとして、ネタとしてももったいない。
といわけで、購入して届いて諸々使ってみてまで終わったので記事にしました。
ちら さんのお年玉企画に当選
私が応募して、当選したお年玉企画を実施されたのがこちらの ちらさん(@tira_tirarin)
一番わかりやすく実績でご紹介すると
「アフィリエイト、情報発信、プログラミングで年収1,000万越えの大学院生」
というスーパーなスペックの持ち主さんです。
とはいえTwitterやら界隈で探すと、結構似たような実績の方は見つかります。
その中でなにが面白いとミカイが感じたかというと、その超理系的な考え方や記事なんです。
ちょうど私がちらさんのブログを訪問した時の最新記事が面白かったのでシェアしますね。
https://tira-free.com/post-1599/
何の記事かというとブログにおけるアクセスの増減に関しての数理モデル(でいいはず)
私は「あ、これジェットコースターだ」とか思って読んでいたわけですが。
数式とかアレルギーある人もいるかもしれませんが、わかる言葉の部分だけ読んでも何が言いたいかはわかるようになっていますよ。
なので読んで得るものは万人にあると私は感じました。
ご本人は趣味全開とおっしゃってますが、ニヤニヤできる人にはたまらない記事じゃないかなって。
お金のことで不安があるなら隅々まで読むのがおすすめ
正直に告白すると、全く当たると思ってませんでした
100万円のお年玉企画も多かったですよね。
そちらにいくつか応募して、自分は100万円が欲しいだけで何がしたいかとかは特にない、という事実にちょっぴりショックを受けていた時でした。
もう100万円企画に飛びつくのはやめようと思った時に見つけたのがちらさんの企画だったわけで(笑)
データとかグラフとか嫌いじゃない系おっさんなので、Twitterで記事の紹介があった時に、ちらさんのことは覚えていたんですよ。
プログラム組んでランダムで選出しますというツイートを見て、単にお年玉企画を出している人よりも好印象でした。
とはいえ凄い勢いで応募数が増えてたので当たるとはこれっぽっちも思ってませんでした。
他の人は書籍を購入しますとか、すごい真面目な感じだったのに私はというと
「スポーツウェアとイヤホンと、余ったらポップコーンが欲しい」
これですよ。
後から他の人のツイート見ててやってしまったなと思ったわけで。
ぶっちゃけ直前になるまで応募してたことすら思い出さなかっ(ry
そんな私ですが当たってしまって非常にビビったわけですよ。
そもそもTwitterは他の人のツイートを読むのがメインで、いまだに自分の記事更新すらあまりツイートしないという私。
DMのやりとりとか、めっちゃ検索しました。引きこもりでコミュ障だとこういうところ困りますね(笑)
Amazonギフト券1万円分で購入したもの
タイムセールでドンピシャとばかりに欲しい系のものが安く出ていたので、すぐ買いました。
一番高かったのはポップコーンメーカーだという。
スポーツウェア
スポーツウェアというか、コンプレッションウェアのお安いもの。
お安いですが着てみると有無で凄い差を感じました。
この値段なら買いかなと思っちゃうぐらいに。
とはいえ著名なメーカーのものと比べると締め付けが弱い感じ。
自分の筋肉が落ちて痩せちゃっているのも原因でしょうけれども、お値段相当ですかね。
普段用として使い倒せるので、天気がいい日にあわせて着てます。
イヤホン
Fireタブレット用に欲しかったのですが、安価なノイズキャンセラー付きのものを購入。
このイヤホンである必要はないのですが、私はそういう使い方をしているという例としてひとつ。
Fireタブレットの機能にスリープタイマーがついており、寝る時にヒーリング系の音楽を聴くときに大活躍。
ノイズキャンセラーで風が強い日が多くて音が気になっていた私にはかなりありがたい。
寝る直前までゲームしちゃうようなゲーマーの私ですが、自然に起きるまでの時間が短くなったので効果があると感じてます。
ポップコーンメーカー
最終的にこれが一番高かった(白目
ちなみに週に2・3回はポップコーンを自分で作って食べてます。
そんな私が今更なぜ購入したのかその動機と、実際に作った感想も書きました。
小さい子供がいる家庭で、ヘルシーなおやつとしてポップコーンを出したい親御さんにおすすめ。
大人でも初見はかなりワクワクする模様(ソースは私の両親)
Twitterのいい面から積極的に影響を受けたい
Twitterって正直いいイメージあまりなかったんですよね。
それが凄いいいイメージになったのは、そういう人しかフォローしてないというのもあるのかなって。
年末年始にかけてフォローさせてもらった個人の方は皆さん凄い人ばかり。
「凄いなー」で終わらせるのではなくて、とてもいい影響を受けていると思いますし、受けたい。
その中でさらに自分から活動できる方はマジで尊敬。
そういった意味では企画の有無関係なしに、ちらさんはフォローしたかなって。
私とはベクトルの違う方向の鋭さが刺激になってます。
一方で私のアカウントはゲームのことがメインなので、ブロガーさんの期待には応えられないです。
そういう情報が欲しかったり刺激が欲しい場合、まだフォローしてないならちらさんをフォローしてみてはいかが?