どちらかというと無課金&新人向けのお話。
11連ガチャをしたけどほとんどRだった、じゃあRを育てるしかない。
でもそのRも何を優先して育成すればいいの?
そんなあなたに優先して育成すべきRキャラの基準をご紹介します。
なんで基準?かというと、おそらく似たような性能のキャラが今後も出てくると見越してます。
つまりこういう傾向のキャラなら育てるといいよ~という基準ですね!
前提のお話
11連ガチャでHR以上が1枠確定なのと、最初のパネルミッションをこなすとSR確定チケットが貰える現状、育成はそちらを優先しましょう。
五車祭やSR1枠確定ガチャなど、ちょくちょくSRを入手できそうな機会もあるので、Rを頑張って育成したらSRが手に入ったってことがあると思います。
性能優先でRを選ぶのは”リジェネ持ち”と”リーダースキルが状態異常耐性”のユニットぐらい。
とはいえ、全く分からないような初心者の方。
特に誰から育成したらいいのかわからないという場合には、判断材料にしてくださるとうれしいです。
優先する役割は?
もっと色々な言い方があるかと思いますが、ざっくりとまとめるために以下の3つに分けました。
- ヒーラー:HPやSPを回復するスキル持ち
- アタッカー:高威力の攻撃スキル持ち
- サポーター:バフ(強化)やデバフ(弱化)、状態異常スキル持ち
それに加えて、例外としてリーダースキルのみを見るキャラが一部います。
あくまでこの記事で説明するために名前を付けているだけなので、他でこの区分けで読んでも通じない可能性がありますのでご了承ください。
役割が明確な時はバッファー、デバッファーとか書くときもありますし(*ノノ)
高レアリティのキャラなら兼ねていることもありますが、そういうのは割愛。
同条件なら優先するのはヒーラー>サポーター>アタッカーの順です。
アタッカーは各属性揃ってきたので誰かしらゲットできるでしょう。
というわけで、この優先順に説明していきます。
ヒーラー
おすすめはリジェネのスキル持ち。わかりやすく強いです。
基本的にはHPもSPもリジェネ持ちは、手に入れたら優先して育てましょう。
もちろんHRやSRでより強力なスキルを持つユニットがいるなら、そちらを優先で。
SP回復持ちは属性の相性を無視してでも育てて編成して損は無し。
上の画像の由利翡翠と同属性のフォルシアの場合、フォルシアの方が回復量が上。
リジェネなら回復量が多いユニットを優先しましょう。
いわゆる一つのヒール
私個人の執筆時点の感想です。
基本的にRの全体ヒールは、使うユニット本人のステータスもあって微妙。
Rで使えると思うのは”〇体を中回復”という人数制限のあるもの。
これは回復量も多く、少ないSPで回せるので補助回復として使えます。
サポーター
バッファー・デバッファー・状態異常、この辺です。
おすすめは”敵の行動を阻害する状態異常スキル”を持つユニット。
混乱・麻痺・眠りを複数の敵にばら撒けるキャラは、Rでも強キャラです。
ただ、これはレイドボスなどには、ほぼ効かないと思ってください。
出番はアリーナなどの高難易度のザコ敵を相手にする時。
バフ・デバフに関しては優先はATK>DEF>SPDといったところ。
想定する敵に合わせて用意しましょう。
個人的には編成した時Rが多いようなら、ATKデバフかDEFバフを用意した方がいいと思います。
サポーターは辛いよ
バフ・デバフ要員に関しては、HRやSRなどの高レアが手に入ったら、順次入れ替え推奨。
もしくは等倍になってしまっても、他の属性の高レアを優先することをおすすめします。
- 効果が低い
- ステータスが低い
これらはレアリティの壁なのでRではどうしようもありません。
また、細かいことですが、対魔忍RPGでは例えば”小アップ”などと書かれていても、内部で数値に差があることがあります。
効果が小でも15%だったり20%だったり。
当然レアリティが高い方が、大きい効果のスキルを貰えるものなので……。
後述するリーダースキルとかみ合う時に、検討するなどしないと厳しいのですよね。
なお、愛を注げる場合は除く。
アタッカー
『特大威力』持ちの三属性(超人・魔性・精神)キャラが優先です。
新人さんの場合は自然と科学のアタッカーは、有利属性に対して被ダメージも増えてしまうため優先度は下がるかなと。
おすすめは 特になし
必殺技が特大威力のみの表記なら、後は属性と好みでOK。
強いておすすめを挙げるなら、■自然の清水神流が便利。
アタッカーとしては物足りませんが、ATKデバフが付いているので、アタッカー兼デバッファーにできる点がいい感じ。
デメリット持ちとの付き合い方
おすすめではスルーしましたが「自身に〇威力のダメージ」の表記があるスキルは、SP消費も他より少ない上に、威力も高いです。
しかし、Rのステータスだとその自傷ダメージは、倒される原因にもなるので……。
※沼津彦四郎:チャプター19のレイドボス。奥義を半減する用務員
運用(例:雪那・グレイス)
必殺技かスキルかで別れます。
まず必殺技の場合、自傷ダメージがあるので無双4setは外せません。
残り2setをどうするかでチョイスしましょう。
- 無双4+無双2 or 重撃2:遅いSPDは捨てて火力偏重
- 無双4+隠影2:必殺技の回転率を上げる
隠影は他に回したいキャラも多いし、必殺技のSPも少ないので火力偏重でいいと思います。
続いてスキル1運用。これは隠影2+無双・重撃・双撃から2つ選ぶ形でいいでしょう。
SPリジェネと隠影でかなりの高回転でスキル1を叩きつけるので、むしろ初心者はこちらの運用から始めてみるのがおすすめ。
状態異常耐性のリーダースキル持ち
不動4setで状態異常耐性をシャットアウトできなくなり、この手の状態異常耐性をリーダースキルに持つユニットの評価が上がりました。
『部隊全体の○○耐性値を超特大アップ』
この○○に入る状態異常を無効にすることができます。
超特大・特大の違い
さて、こちらの蛇子、混乱耐性値を特大アップというリーダースキル持ちです。
結論から先に書くと、超特大が完全耐性で特大は50という数値設定がされています。
この数値が装備などで合計100にならないと、完全耐性にならないのです。
ちなみにリーダースキルは重複するので、自分で蛇子をリーダーにして、蛇子をサポートに借りれば完全耐性になります。
おまけで一部のキャラがスキルなどで持つ”状態異常耐性値”に関してのお話。
これはすべての状態異常の耐性があがる というものです。
上の凜花は効果が大なので25。ちなみに不動(特装)の4setは中で25。
耐性パズルは厳しいので、現状はなんとかしたい状態異常1つを防ぐことを優先しましょう。
アリーナ実装、時代は状態異常
状態異常を付与するスキルが本体のキャラ達。具体的には↓のシュヴァリエみたいなキャラ。
いままでは評価が低かったのですが、アリーナで再評価。
しかし新人・初心者は優先する必要はないです。
再評価はされましたが、それはアリーナの主な敵がステータスの高い雑魚エネミーだからです。
普段イベントをする上で相手にするボスやレイドボスは、ほとんどの状態異常が効きません。
いざ初心者卒業、アリーナに挑もうかな!という時に役に立つので、その時まで育てればOKです。
Rキャラだって使えるよ!でもね……
HRガチャチケゲットして使えばいいよね!(ぉぃ)
というか、ガチャがHR以上1体確定になったから、Rのみ編成とか縛りでもない限りしないという。
Rも完全に育て切って、さらに装備で補強してあげれば十分戦力になります。
とはいえ、育成よりも装備を集める方が大変なのですが。
キャラを育ててイベント報酬でキャラやアイテムをゲット。
時にはHRやプレミアムチケットまで走って、それでさらにキャラを増やす。
そこから結局は装備の厳選に、強化のためのゴールド稼ぎになるわけです。
Rキャラを使って、イベントをクリアできるように後は工夫あるのみ。
これを育てようと決めたら、後は育てきってからまた考えるのが〇
そう考えると優先するのはRの網羅ではなく、HRチケットとイベントSRの確保が戦力強化には必須になります。