FGO

【FGO】機種変更で引き継ぎ完了!ナンバー忘れた場合でも大丈夫らしい?

FGO_機種変更_引き継ぎ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本体課金で機種変更すると決めたのは良いものの、気になるのは引き継ぎ。

ちゃんとできるのか?そもそも引き継ぎってどうやるの?心配事は様々。

そこでちょうど機種変更をした私が実際に色々と調べたので教えちゃいますね!

私の手持ちがiPhoneなので、基本的にiPhoneのお話になります。

ですがAndroidでも引き継ぎナンバーの発行や、忘れた場合のことは共通で使えますよ。

ミカイ
ミカイ
メインでやってるゲームだし、引き継ぎにはナーバスになってたんよ!でも……
天の声
天の声
やってみたら肩透かしでしたね。なのでこんなこともあるということも書き残しておきます。

機種変更したらFGOは引き継ぎナンバーが必要?

iPhone→iPhoneだといらない模様です。なので私はナンバー必要ありませんでした

こうやって引き継ぎナンバーの記事とか用意したのに(´・ω・`)

再現性があるかわからないので、私の移行手順をご紹介します。

私の機種変更手順
  1. iCloudでApple IDを連携しておく
  2. iCloudに旧機種のバックアップを取る
  3. 新機種の電源を入れて設定開始
  4. 新機種を旧機種で読み込んで連携
  5. 新機種の方でiCloudに保存したバックアップを復元

この時点でアプリの引き継ぎも終了しています。

ゲームデータのダウンロードをすれば、普通に続きからプレイできちゃう。

バックアップからの復元だからでしょうね(たぶん)

「引き継ぎ失敗したらどうしよう」とか、すっげードキドキしてたのに。

なお、私の移行作業で一番時間がかかったのがデュエルリンクスのデータダウンロードでした。

FGO?すぐ終わったよ。

とはいえ頑張って調べた引き継ぎナンバーの発行方法などが無駄になることはないので、次からご紹介しますね。

 

目次に戻る

引き継ぎナンバーの発行

まずはメニューでマイルームを選択。

画面を下の方へと移動して『引き継ぎナンバー発行』を選択。

1度発行していると引き継ぎナンバーが表示されます。このナンバーは一度使うと利用できなくなるので注意。

心配な方は『新規で発行する』で改めて取得してから、控えておくとよいでしょう。

スクショを撮った時は使ったことはなかったのですが、パスワードを忘れた人も新規で発行するといいでしょう